製品情報【表示されない…その③】右パネル(大部分)編 解像度の低いノートパソコンなどで、右パネルが2~3個しか画面内に表示しきれない時は、 右パネルの「線スタイル」か「文字スタイル」のどちらかを「×」ボタンで非表示にします。 「線スタイル」と「文字スタイル」は、タイトル部分をダブルクリック... 2021.10.21製品情報CADCity(キャドシティ)
製品情報【表示されない…その②】右パネル(一部分)編 以前は右パネルの「レイヤー」、「線スタイル」、「文字スタイル」などが すべて表示されていたのに、今は「図面情報」が半分しか表示されていない…。 といった場合の解決方法をご紹介します。 解決方法 レイヤーパネル(下図参照)... 2021.10.19製品情報CADCity(キャドシティ)
製品情報【表示されない…その①】CSB編 本来表示されるはずのCSB(下図参照)が、 コマンドを起動しても、ソフトを起動しなおしても表示されない場合の解決方法をご紹介します。 CSB(コマンドサブボックス) 解決方法 メニューから[補助(G)]をクリックし、... 2021.10.19製品情報CADCity(キャドシティ)
製品情報見積書を削除してしまった時の対処方法 見積書を作成中に誤って1行削除してしまった場合 画面上の削除してしまった見積書の上でマウス右クリックします。 プルダウンメニューが表示されます。 上から4番目の「編集」にカーソルを合わせます。 更に表示さ... 2021.10.14製品情報EstimaCity(エスティマシティ)
製品情報画面に表示されている規定義の線種ピッチ ~CADCityモードの場合~ 破線 6、3 跳び破線 10、4 三点二長鎖線 24、5、24、5、3、5、3、5、3、5 点線 4、7 一点鎖線 12、4、4、4 ... 2021.07.29製品情報CADCity(キャドシティ)